大半は馬に藍な日記だよ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オレンジと黄色の人は、(2)でも登場します。詳しくは書けませんが。黄色の人は特殊な形での出番と相成ります。オレンジの人は、『オイシイ所』をかっさらっていく予定です。どうぞ、お楽しみにしてて下さい。
調子に乗って、毎日、朝から夕方まで小説を書き続けてます。さすがに、脳みそが心底疲れてきました。目も痛くなってきました。会社員の時は、「こんな生活してみてえ!!!」、と心底願っていたものですが。キツイですな。でも、幸せッス。好きなだけ書ける、この時期に感謝。
調子に乗って、毎日、朝から夕方まで小説を書き続けてます。さすがに、脳みそが心底疲れてきました。目も痛くなってきました。会社員の時は、「こんな生活してみてえ!!!」、と心底願っていたものですが。キツイですな。でも、幸せッス。好きなだけ書ける、この時期に感謝。
PR
七人帝(2)は(1)よりもずっと長いです。(1)を読んでくださった方、お手元のA5のコピー本で現在書き終わった分が、40ページです。でも、ここで未だ半分に達したか達してないかなんですよ。もしかしたら、前回の2倍のボリュームになるかもしれません。25日までに終わるかな、終わるかな、終わるかな、・・・・・・ものすごく頑張ってるんですけど。私が25日にコピー本を作りたいと考えているのには、理由があるんです。26から28日まで用事があるので、小説が書けない(おそらく29日も)。で、30、31日は書けるので、・・・・・・・・・・・・4月1日、エイプリルフール発行というのも、アリかな(ぼそっ)。
何度も、「これ以上、発行日を延ばせません」、と言うときながら、延ばしておいて、こういうのも何なのですが、4月1日が本当の最終ラインですな・・・。通販作業の日程も考えると。小説だけでなく、諸般の理由で、個人的な予定を大幅にずらしておるのですが、4月中旬から数ヶ月間、日本を離れるのですよ。どさくさに紛れての告白ですが。そういう訳で、私も日程的に背水の陣をひいておりますので(そんなカッコ良いもんでないけど)、どうか応援お願いします。
何度も、「これ以上、発行日を延ばせません」、と言うときながら、延ばしておいて、こういうのも何なのですが、4月1日が本当の最終ラインですな・・・。通販作業の日程も考えると。小説だけでなく、諸般の理由で、個人的な予定を大幅にずらしておるのですが、4月中旬から数ヶ月間、日本を離れるのですよ。どさくさに紛れての告白ですが。そういう訳で、私も日程的に背水の陣をひいておりますので(そんなカッコ良いもんでないけど)、どうか応援お願いします。
七神帝2の発行日を25日にしまして、今週は小説書くWEEKとして頑張る予定です。
先週、昨日まで、バイト等の用事を入れ過ぎてしまったので、小説書いてなかったです。
ですんで、今週は、はりきって、スパートをかけます。
でも、微妙に今日、熱っぽいのが難点です。四コマは書いたけど。熱っぽい。もしや、花粉症・・・?
熱っぽいことをいいことに、七人帝がらみで、ここに書こうと思ってたことをぐだぐだと書いてみる。
まず、七人帝がやたらと豪華な人生なのは、今、お金が欲しい私の欲望を反映したのではなく(いや、それもあるだすけど・・・)、これからの話の伏線に関わってくるのです。
ヒントはジャックさんの言葉です。
七人帝のゴージャスな立場が、これから、モノをいってくる場面がでてくるです。
豪華客船の一本釣しかり、国際弁護士の合法的なフッドさんしかり、非合法な手回しのできるピーターさんしかり。
それぞれがそれぞれの立場を活用して、あることを成し遂げるところを、続きが書ければ書きたいなあ。
次は、ピーターさん。
前回のように今回も、七人それぞれにコメントを書きたいと思います。
ピーターさんで私が書きたい所は、「自分の罪も含めて、一人で罪を背負ったアリババをピーターさんがどう思っているか?」です。
一本釣との掛け合いも結構好きなんですけどね。
彼の一番の見せ場は、アリババと対峙した時になると思います。
最後に、(2)で新たに登場する人について。
神帝に関係する二人の女性が出てきますが、その他に、新たにパンゲな人がでてきます。
結構、話に絡んできます。
イメージとしては、ジェームズなボンドのボンドガールみたいな?(笑)
ってのは、明らかに冗談として、誰は出てくるか、楽しみにしておいて欲しいですな。
砂漠のカーチェイスをお見せできれば、幸いです。
以上、いろいろ話が飛んでしまって、すまないですけど、この辺で。
また明日。
熱っぽいのは、鼻血を出せば楽になれるかな。
先週、昨日まで、バイト等の用事を入れ過ぎてしまったので、小説書いてなかったです。
ですんで、今週は、はりきって、スパートをかけます。
でも、微妙に今日、熱っぽいのが難点です。四コマは書いたけど。熱っぽい。もしや、花粉症・・・?
熱っぽいことをいいことに、七人帝がらみで、ここに書こうと思ってたことをぐだぐだと書いてみる。
まず、七人帝がやたらと豪華な人生なのは、今、お金が欲しい私の欲望を反映したのではなく(いや、それもあるだすけど・・・)、これからの話の伏線に関わってくるのです。
ヒントはジャックさんの言葉です。
七人帝のゴージャスな立場が、これから、モノをいってくる場面がでてくるです。
豪華客船の一本釣しかり、国際弁護士の合法的なフッドさんしかり、非合法な手回しのできるピーターさんしかり。
それぞれがそれぞれの立場を活用して、あることを成し遂げるところを、続きが書ければ書きたいなあ。
次は、ピーターさん。
前回のように今回も、七人それぞれにコメントを書きたいと思います。
ピーターさんで私が書きたい所は、「自分の罪も含めて、一人で罪を背負ったアリババをピーターさんがどう思っているか?」です。
一本釣との掛け合いも結構好きなんですけどね。
彼の一番の見せ場は、アリババと対峙した時になると思います。
最後に、(2)で新たに登場する人について。
神帝に関係する二人の女性が出てきますが、その他に、新たにパンゲな人がでてきます。
結構、話に絡んできます。
イメージとしては、ジェームズなボンドのボンドガールみたいな?(笑)
ってのは、明らかに冗談として、誰は出てくるか、楽しみにしておいて欲しいですな。
砂漠のカーチェイスをお見せできれば、幸いです。
以上、いろいろ話が飛んでしまって、すまないですけど、この辺で。
また明日。
熱っぽいのは、鼻血を出せば楽になれるかな。
先程、家に帰り着きました。
ハピラキのラスト10分前のみ、かろうじて、ビデオに入れることに成功したのですが、未だ見ていません。
しかしながら、あの騎神子アリの可愛い子ちゃんがでたというではあ~りませんか。
でてくるには良いのですが、あのハピラキの話にどう絡んでくるのか、心配でもあります。
また、若神子の性格が七因王に影響されているとのことなんですが、ということは、アリちゃんは被害妄想の情緒不安定ッ子ということですか。嗚呼っ!
それにしても、ハピラキの話が進むごとに思うのは、なんで、この楽しみを日本全国の皆様で共有できないのかなあ、ということですね。
関東だけだなんて、せつないですね。
ハピラキのラスト10分前のみ、かろうじて、ビデオに入れることに成功したのですが、未だ見ていません。
しかしながら、あの騎神子アリの可愛い子ちゃんがでたというではあ~りませんか。
でてくるには良いのですが、あのハピラキの話にどう絡んでくるのか、心配でもあります。
また、若神子の性格が七因王に影響されているとのことなんですが、ということは、アリちゃんは被害妄想の情緒不安定ッ子ということですか。嗚呼っ!
それにしても、ハピラキの話が進むごとに思うのは、なんで、この楽しみを日本全国の皆様で共有できないのかなあ、ということですね。
関東だけだなんて、せつないですね。
今日、小説を書こう思うたら、明日、英語を使うような仕事があるので、勉強してます。緊張してます。
明日あさっては仕事です。一日置いて、また終日の仕事です。
時間があるようで無いような、そんな日々を送ってます。
英語が得意なわけではありません。でも、勉強はしてます。それを通り越して、英語が得意な人になるのが目下の目標です。それでいろいろ動いているの。
でも、そんなに根性はありません。ぼちぼちぼちぼち歩いている状態です。
三歩進んで二歩下がるような人間ですが、一歩は進んでいるさ。
と励ます、そんな自分。
明日あさっては仕事です。一日置いて、また終日の仕事です。
時間があるようで無いような、そんな日々を送ってます。
英語が得意なわけではありません。でも、勉強はしてます。それを通り越して、英語が得意な人になるのが目下の目標です。それでいろいろ動いているの。
でも、そんなに根性はありません。ぼちぼちぼちぼち歩いている状態です。
三歩進んで二歩下がるような人間ですが、一歩は進んでいるさ。
と励ます、そんな自分。
七人帝2の発行を待っていてくださる方が、どの程度いらっしゃるのか、甚だしく不安な今日この頃。
不安を押し隠して、もしくは考えないようにして、しこしこと書き進めています。
3月初旬は早朝から夕方まで続くバイトを考えなしに入れ込みすぎたせいで、小説が書けなくて、ストレスがたまったのですが、この土日に、書き進めています。
現在、16ページ書き終わりました。
ここまでは、ヤマトとアリババの話です。それに美人な女性が一人でます。
子供心に、何故、この女性とアリババがコンビにならないのかなあ、と思っていたもんですが、○○繋がりよりも、水繋がりだったのだなあ、と、さっき(笑)気付きました。
意外な組合わせで登場と相成りますが、定番は守りますので、ご安心を。
でも、彼女と彼の出会いは、もし可能であるならば、(3)になりますので、どうか応援お願いいたします(3を書くかは、2の発行部数次第です)。
2は、ヤマトとアリババの話がメインになりますが、他の神帝も出ますんで、ヨロシクです。
不安を押し隠して、もしくは考えないようにして、しこしこと書き進めています。
3月初旬は早朝から夕方まで続くバイトを考えなしに入れ込みすぎたせいで、小説が書けなくて、ストレスがたまったのですが、この土日に、書き進めています。
現在、16ページ書き終わりました。
ここまでは、ヤマトとアリババの話です。それに美人な女性が一人でます。
子供心に、何故、この女性とアリババがコンビにならないのかなあ、と思っていたもんですが、○○繋がりよりも、水繋がりだったのだなあ、と、さっき(笑)気付きました。
意外な組合わせで登場と相成りますが、定番は守りますので、ご安心を。
でも、彼女と彼の出会いは、もし可能であるならば、(3)になりますので、どうか応援お願いいたします(3を書くかは、2の発行部数次第です)。
2は、ヤマトとアリババの話がメインになりますが、他の神帝も出ますんで、ヨロシクです。
私は自分のことを余り書きません。
他人様がネットで公開している日記を読むのは好きなのですが、自分の日記を公開するのは、気が進みません。
私も人並みに、思っていることを気ままに公開したいなあ、という欲求はあるのですが、それにつきまとうリスクとを比較した場合、そのリスクの方を重要視してしまう、そして、及び腰になってしまう次第です。
私は秘密主義です。というか、秘密が好きなんです。
人間、秘密を抱えている方が面白いと思ってるような奴なんです。
本当に大切なことは、秘密の小箱に閉まって、大切にとっておく方が幸せだと思うのです。
だから、家族や友人にも秘密にして、一人で背負っていることが、他人様と比べて、多々あるのですが、けれど、そのために、いらん誤解を招いたりするのが、結構、辛いです。
ここに以前から来てらっしゃる方は、私が無職でいつまでたってもブ~ラブラしてるな、と思ってるかもしれないのですが、いや、思ってないですか?
多分、それは私自身の意識の問題で、「働いてナンボ」と考えている自分自身が、自分が無職でブラブラしていると思われることが、イヤなんだと思う。
会社を辞めてから、色々やっていました。
でも、個人ほご法の申し子のような奴なので、書かなかっただけです。
色々やってきましたが、会社員時代よりも気楽な生活をしているのは、確かです。
でも、ベルトコンベアーの会社員時代よりも、自分自身のことを考え、自分自身をプロデュースできるので、有意義な日々だったと思います。
今、4月から私が何をするのか何処に行くのか、書くべきか悩んでいる次第です。
それは、伝えないから生じる、いらん誤解を招きたくないからです。
だけど、本当は誤解すらも招かないかなあ。
私自身のことはどうでもよくて、皆様には、小説とか4コマとか、自分が作ったものだけ、見ていただきたいと思っています。
行動が不可解かもしれませんが、一生懸命生きようとしているので、勘弁してください。
いや、私は他人様の目を気にしないで生きていると思っているのですが、実は、逆に、私は他人様の目を気にしすぎているだけかもしれません。
以前、なんでも自分のことを話す友人が、私が自分のことを喋らないことを、「私は喋っているのにズルイ」とか酒の勢いでぶーぶー言ってきたものです。
それは違うだよ。
彼女は喋らないと、たとえば悩みなどを喋らないと楽になれない性格なんでしょうが、私は、喋らない方が楽な性格なんです。
そういう性格なんです。
他人様がネットで公開している日記を読むのは好きなのですが、自分の日記を公開するのは、気が進みません。
私も人並みに、思っていることを気ままに公開したいなあ、という欲求はあるのですが、それにつきまとうリスクとを比較した場合、そのリスクの方を重要視してしまう、そして、及び腰になってしまう次第です。
私は秘密主義です。というか、秘密が好きなんです。
人間、秘密を抱えている方が面白いと思ってるような奴なんです。
本当に大切なことは、秘密の小箱に閉まって、大切にとっておく方が幸せだと思うのです。
だから、家族や友人にも秘密にして、一人で背負っていることが、他人様と比べて、多々あるのですが、けれど、そのために、いらん誤解を招いたりするのが、結構、辛いです。
ここに以前から来てらっしゃる方は、私が無職でいつまでたってもブ~ラブラしてるな、と思ってるかもしれないのですが、いや、思ってないですか?
多分、それは私自身の意識の問題で、「働いてナンボ」と考えている自分自身が、自分が無職でブラブラしていると思われることが、イヤなんだと思う。
会社を辞めてから、色々やっていました。
でも、個人ほご法の申し子のような奴なので、書かなかっただけです。
色々やってきましたが、会社員時代よりも気楽な生活をしているのは、確かです。
でも、ベルトコンベアーの会社員時代よりも、自分自身のことを考え、自分自身をプロデュースできるので、有意義な日々だったと思います。
今、4月から私が何をするのか何処に行くのか、書くべきか悩んでいる次第です。
それは、伝えないから生じる、いらん誤解を招きたくないからです。
だけど、本当は誤解すらも招かないかなあ。
私自身のことはどうでもよくて、皆様には、小説とか4コマとか、自分が作ったものだけ、見ていただきたいと思っています。
行動が不可解かもしれませんが、一生懸命生きようとしているので、勘弁してください。
いや、私は他人様の目を気にしないで生きていると思っているのですが、実は、逆に、私は他人様の目を気にしすぎているだけかもしれません。
以前、なんでも自分のことを話す友人が、私が自分のことを喋らないことを、「私は喋っているのにズルイ」とか酒の勢いでぶーぶー言ってきたものです。
それは違うだよ。
彼女は喋らないと、たとえば悩みなどを喋らないと楽になれない性格なんでしょうが、私は、喋らない方が楽な性格なんです。
そういう性格なんです。
怒涛のオンリーから一週間が経ちましたね。
あっという間の気もするし、もう一ヶ月も前のような気もする。
オンリーでお会いした方々には、どうも変なヤツで申し訳ございませんでした。
ものすごく、ハイテンションでした。お恥ずかしいったら、ありゃしないです。あー恥ずかしい。
ですんで、一週間前にはあれやこれやとオンリールポでも書こうかと思っておったのですが、何だか益益、恥の上塗りをしそうなんで、笑ってごまかしちゃってヨカですか?
オンリーのアレは私じゃないです。・・・いや、私なんですが(^^;)、・・・こんなヤツなんだとガッカリしてしまった方々には、小説と私は別物と考えて頂きたい!そうして頂ければ、イイな・・・。フワアー。
ところで、オンリーでお会いした方々全員にコメントを書きたいとも思っていたのですが、それは実際無理というもんで、理由は私の頭が真っ白だったからです、特定の方々だけ書いても、なんかコーヘーじゃないような気がするんで、控えさせていただきます。
総論としては、お客様はHPを読んでくださってる方が多かった、そしてHPをやっていない方が多かった、この辺は予想通り、とても驚きだったのが、メッセージとかカキコみとかして頂いた事がないのに「読んでますよ」、とおっしゃってくださる方が結構いらっしゃったことです。
アリリンのように『キミも恥ずかしがり屋さんなんだね』の方が案外いらっしゃるんですね。
前にも書きましたが、自分の小説が影ながら(密やかに、笑)読まれていることを知ることができたのは、恥をしのんで人前に出た収穫の大きな一つです。
正直にですね、HP上での反応が少ないので、読んでくださってる方なんて、もっともっと少ないと思っておったんですよ。
「読んでくれてる方が少なくても私は書くんだ・・・」と念仏のように唱えながら、孤独に書き続けておったのです。
まあ、孤独は大嫌いなタイプじゃないし、小説を書くのが単純に好きなだけですけど。
反応があると、たいへん嬉しい。以前よりも、励みが増えました。
誉めて頂けたら、ものすごく嬉しいですけど、読んでもらうだけでも自分にとっては、とても嬉しいことなんです。
どうか読んでくださってる方は、一言でもコメント送って頂けると、もっともっと頑張れますので、どうかヨロシクですよ。
また、オンリーでお聞きしたことは、HPに反映させていきますので、待っていてください。
あと、すごい嬉しかったこともたくさんあるんですけど、それは私の胸の内に大切にしまっておきますね。
ささやかだけどキラキラした幸せというのは、秘密の宝箱の奥底に隠してしまっておきたいタイプの人間なんです、私は(笑)。
ではでは、オンリーでお会いした方々に、どうもありがとうございました。
そして、今後とも宜しくお願いいたします。
あっという間の気もするし、もう一ヶ月も前のような気もする。
オンリーでお会いした方々には、どうも変なヤツで申し訳ございませんでした。
ものすごく、ハイテンションでした。お恥ずかしいったら、ありゃしないです。あー恥ずかしい。
ですんで、一週間前にはあれやこれやとオンリールポでも書こうかと思っておったのですが、何だか益益、恥の上塗りをしそうなんで、笑ってごまかしちゃってヨカですか?
オンリーのアレは私じゃないです。・・・いや、私なんですが(^^;)、・・・こんなヤツなんだとガッカリしてしまった方々には、小説と私は別物と考えて頂きたい!そうして頂ければ、イイな・・・。フワアー。
ところで、オンリーでお会いした方々全員にコメントを書きたいとも思っていたのですが、それは実際無理というもんで、理由は私の頭が真っ白だったからです、特定の方々だけ書いても、なんかコーヘーじゃないような気がするんで、控えさせていただきます。
総論としては、お客様はHPを読んでくださってる方が多かった、そしてHPをやっていない方が多かった、この辺は予想通り、とても驚きだったのが、メッセージとかカキコみとかして頂いた事がないのに「読んでますよ」、とおっしゃってくださる方が結構いらっしゃったことです。
アリリンのように『キミも恥ずかしがり屋さんなんだね』の方が案外いらっしゃるんですね。
前にも書きましたが、自分の小説が影ながら(密やかに、笑)読まれていることを知ることができたのは、恥をしのんで人前に出た収穫の大きな一つです。
正直にですね、HP上での反応が少ないので、読んでくださってる方なんて、もっともっと少ないと思っておったんですよ。
「読んでくれてる方が少なくても私は書くんだ・・・」と念仏のように唱えながら、孤独に書き続けておったのです。
まあ、孤独は大嫌いなタイプじゃないし、小説を書くのが単純に好きなだけですけど。
反応があると、たいへん嬉しい。以前よりも、励みが増えました。
誉めて頂けたら、ものすごく嬉しいですけど、読んでもらうだけでも自分にとっては、とても嬉しいことなんです。
どうか読んでくださってる方は、一言でもコメント送って頂けると、もっともっと頑張れますので、どうかヨロシクですよ。
また、オンリーでお聞きしたことは、HPに反映させていきますので、待っていてください。
あと、すごい嬉しかったこともたくさんあるんですけど、それは私の胸の内に大切にしまっておきますね。
ささやかだけどキラキラした幸せというのは、秘密の宝箱の奥底に隠してしまっておきたいタイプの人間なんです、私は(笑)。
ではでは、オンリーでお会いした方々に、どうもありがとうございました。
そして、今後とも宜しくお願いいたします。