大半は馬に藍な日記だよ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
連絡事項:頂き物に、塗り絵を頂きました!どうぞ、ヨロシク♪
さて、表題の件ですが、オタクの皆様の共通の悩みと思いまするが、旅立つにあたり、所有する数々のオタクぐっずをどうしたものか?というのは、なかなかに深刻な悩みです。
BMのシール、DVDボックス、大教典、etc、を置いて、さて、どうしたものやら・・・。
これ見つかったら、マジやばい。何気に、隠してはみましたが、この荷物がある限り、必ず私は帰る。絶対に帰る。
もうそろそろ、旅立ちます。
自分はネットちゅうどくなので、かなり時間はかかってしまうと思うのですが、ネット環境を早く整えて、せめて5月下旬ぐらいから更新を開始したいです。
メールなどのお返事は、ネットカフェで確認すると思いますが、最長でも一週間ぐらい、返事は遅くなると思います。
ではでは、よろしく。
PR
もう少ししたら、ネットがしばらくの間出来ない環境に旅立つのですが、是が非でも早く、ネットに繋がりたい・・・。
ネットは私の社会の窓なので、ネットが無いと、おちつかない!!!うぎゃああ、ってぐらい。
これって、最早ネットちゅうどくでしょうかね?最早、否定する気もありゃしませんがね。
来週から、ちょっとばかり音信不通になるかもしれませんが、どうか大丈夫なんで待っててください。
何事もなかったかのように、早く普通に更新してたいです。
ネットは私の社会の窓なので、ネットが無いと、おちつかない!!!うぎゃああ、ってぐらい。
これって、最早ネットちゅうどくでしょうかね?最早、否定する気もありゃしませんがね。
来週から、ちょっとばかり音信不通になるかもしれませんが、どうか大丈夫なんで待っててください。
何事もなかったかのように、早く普通に更新してたいです。
通販本は土曜日に発送済みです!
日曜日は郵便局の配達が休みですので、月曜日に到着すると思います。
火曜日になっても、配達がなければ、メールにて御連絡ください!
どうぞ宜しく。少しでも楽しんでいただければ、幸いです。
日曜日は郵便局の配達が休みですので、月曜日に到着すると思います。
火曜日になっても、配達がなければ、メールにて御連絡ください!
どうぞ宜しく。少しでも楽しんでいただければ、幸いです。
出来ました!やっとこさ書き終わりました!七人帝(2)!
現在、印刷中です。
申し込み完了の方に、今日発送します。お待たせしました(謝)。
現在、印刷中です。
申し込み完了の方に、今日発送します。お待たせしました(謝)。
お知らせします。最後まで何とか書きました。100ページ越えましたよっ(^^)。これから、幾つか残っている穴埋めと、加筆修正と、見直しと見直しと見直し・・・・!の作業に入ります。未だ完全に出来上がっていませんが、最後まで来たです。長かったです。本当に、長かったです!うがー!・・・でも、未だ未だ感慨にひたる時間はないし、それを未だ決して許されない私です(汗)遅くなって、延ばし延ばしになって、本当に申し訳なかったです。もう少しですからね。私自身がゴールが見えてきたので、私自身が何よりも一番安心してきました。これでやっと何とかなる!と、正直やっと、思って参りました(小さいガッツポーズで、笑)。
しかし、ここで、また謝らなければなりません。発行日=発送日を、14日の土曜日に変更させてください。これから見直しの作業をするためと、明日から明後日まで終日泊まりで出掛ける用事が出来たためです。既に払込をしてくださった皆様方には、またもや、その旨のメールを差し上げようと思いましたが、お手数(とご心配)をおかけするかと思いましたので、このブログのご案内で返させていただきます(お返事を送って下さった方、本当に本当にありがとうございました。頂いた言葉を励みに頑張ってますよ!)。プリンターが壊れない限り(壊れさせないいっ)、これ以上の発行日の変更はありえません。納得いく形に仕上げますので、どうかどうかお待ちください。
ところで、書き終わっていないにも関わらず、通販の受付を始めた理由を書きます。4月2x日から数ヶ月間、日本にいません。よって、通販作業が出来る期間が限られているのです。通販払込期限(払込完了メールを送ってもらう)は、4月20日まででお願いしたいと思っています。それ以降は、本を発送できないんですよ(涙)。ただでさえ、日数が迫っているというのに、肝心の本自体が未だ出来上がっていないとは。ただただ、自分の未熟さを反省するばかりです。申し訳ないです。もっと自分を鍛え直します。
以上、どうか宜しくお願い申し上げます!
しかし、ここで、また謝らなければなりません。発行日=発送日を、14日の土曜日に変更させてください。これから見直しの作業をするためと、明日から明後日まで終日泊まりで出掛ける用事が出来たためです。既に払込をしてくださった皆様方には、またもや、その旨のメールを差し上げようと思いましたが、お手数(とご心配)をおかけするかと思いましたので、このブログのご案内で返させていただきます(お返事を送って下さった方、本当に本当にありがとうございました。頂いた言葉を励みに頑張ってますよ!)。プリンターが壊れない限り(壊れさせないいっ)、これ以上の発行日の変更はありえません。納得いく形に仕上げますので、どうかどうかお待ちください。
ところで、書き終わっていないにも関わらず、通販の受付を始めた理由を書きます。4月2x日から数ヶ月間、日本にいません。よって、通販作業が出来る期間が限られているのです。通販払込期限(払込完了メールを送ってもらう)は、4月20日まででお願いしたいと思っています。それ以降は、本を発送できないんですよ(涙)。ただでさえ、日数が迫っているというのに、肝心の本自体が未だ出来上がっていないとは。ただただ、自分の未熟さを反省するばかりです。申し訳ないです。もっと自分を鍛え直します。
以上、どうか宜しくお願い申し上げます!
まことに申し訳ございません。
七人帝(2)、未だ書き終わっておりません。発行日の延期をお願いいたします。
最短で、4月11日に発行できると思います。遅くとも、4月16日までには発行いたします。
既に、代金を振り込んで頂いた方には、改めて、発行日延期と新発行日についてのお知らせをメールでいたします。
七人帝(2)は、13~14章の予定で、あと最後の一章と、山場の一章の半分ぐらいが残っています。
現在、実際に書き終わったページ数が90ページ。全て書き終わった後、修正などを行っても、100ページはいく勢いかと思います。
何度も発行を延期してしまい、ご迷惑をおかけして、申し訳ございません。
気合いをいれて頑張りますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
七人帝(2)、未だ書き終わっておりません。発行日の延期をお願いいたします。
最短で、4月11日に発行できると思います。遅くとも、4月16日までには発行いたします。
既に、代金を振り込んで頂いた方には、改めて、発行日延期と新発行日についてのお知らせをメールでいたします。
七人帝(2)は、13~14章の予定で、あと最後の一章と、山場の一章の半分ぐらいが残っています。
現在、実際に書き終わったページ数が90ページ。全て書き終わった後、修正などを行っても、100ページはいく勢いかと思います。
何度も発行を延期してしまい、ご迷惑をおかけして、申し訳ございません。
気合いをいれて頑張りますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
4月中旬に発売されるらしいビックリマンのジグゾーパズルで、アリババが、フラワーでもない虹でもない、無印の神帝の「くせ」(笑)に、しっかり神帝どもの真ん中をキープしているのが、とてもアリババらしい。
そうだよ、彼はそういうヤツなんだよ。
写真撮影では常に中心付近の好位置をキープするのがヤツだよ。
そういう、ちゃっかりさんなトコロが大好きだよ。
ジグゾーパズルでは、マスクも脱いでるよ。イイものを見ました。
・・・・・と、束の間の気分転換。
そうだよ、彼はそういうヤツなんだよ。
写真撮影では常に中心付近の好位置をキープするのがヤツだよ。
そういう、ちゃっかりさんなトコロが大好きだよ。
ジグゾーパズルでは、マスクも脱いでるよ。イイものを見ました。
・・・・・と、束の間の気分転換。
七人帝(2)、一生懸命書いてますっ(涙)。