忍者ブログ
大半は馬に藍な日記だよ。
[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もうそろそろ、コアラの国に戻ります。明日の祝!を観てからですな。
一応、ホームページに関して必要最低限やりたかった事はできたので、これで安心しました。
本当は、この三ヶ月分の情報を一気に仕入れたのを元に、4コマ漫画を書き始めていまして、小説も一本ぐらい更新したかったのですが、もう時間がないですね。
あっという間の一時帰国でした。
日本の漫画を思いっきり読みまくりたいと思っていたのに、うちの家の近所のインターネットカフェに、ほとんど漫画がなかったり。
日本のアニメを思いっきり観まくろうと思っていたのに、その時間がなかったり。
日本のご飯も食べまくりたかったけど、一日三食では、好きなものを全部食べる機会がないよー。
日本の温泉に入りまくりたかったけど、やっぱり、ゆっくりしている時間はなかった。
もっと、日本にいる時間が欲しかったよー(T_T)。
ってなわけで、コアラの国から、また、こんにちはーですね。
PR
関東のセブンイレブンのはずなのに、近所のそれには、おとぎが売っていません。なんでやねん!
で、探しました。マイナーなコンビニに、おとぎが売ってました。
買いました。三個。・・・・だって、無職の私に、そんな購買能力はございませんのよ。
で、よう分からん悪魔と天使をひきあてて、はあとため息ついていたら、来ましたよ!最後の一個で、七因バンド!
男ジャック。
・・・・・・。すいません。私は「夢の彼女」だけが欲しいんです。夢だけに興味があるんです。
三個しか買わんで、バンドが来たのは嬉しいけれど、夢が欲しい、夢が、夢!!!夢ーーーー!!!!!

ところで、日本に帰ってから私がやったことといえば、貪りつくように、他のファンサイト様をチェックしましたよ。
三ヶ月分の情報量はかなり重かった!私の知らない間に、いろいろと進んでて、ちょっぴり寂しかった。
特に、豊と夢がコンビ組んでいるんですよね。
動の相棒は遊なんですか、そうですか、遊なんですか、ふうん、そうですか・・・・T_T(←しつこい)。
動の対称は夢じゃないですか。BM博士公認じゃないですか。
私は負けない!!妄想に敵なし!!!!!
今月末から8月初旬にわずかな間ですが、日本に帰国することにしました。
諸々の事情のためですが、その間に、それほど時間はとれませんがホームページの更新をしたいと思っています。例えば、ファイルマネージャーの使えない現在のレンタルホームページから乗り換えをするかもしれません。あと、ビックリマンリンクの登録とか、TOP絵変えとか、色々。
また、次は該当する方のみへのお知らせになりますが、「七人帝」の通販本の受付をその間、再開します。
読みたいかなって方は、メールariyama_bm@hotmail.co.jpに御連絡下さい。
ホームページ上の通販受付フォームはホームページの更新が今できない状態なので使えません。メールを頂いた後、折り返し、通販の詳細をお伝えします。特典かどうか実に微妙な原画プレゼントもありますよっ(笑)。
通販受付メールの締めきりは7月31日まで、振込完了締めきりは8月2日です。振込を確認次第、遅くとも8月3日までに発送します。
ではでは宜しくお願いいたします。
遂に私もおとぎの予告ムービーを見ました!!!
いつも使っている図書館の無料インターネットでは幾ら試しても見れなかったので、別の所でやっとですよ。
なんだこりゃ!!!
ビックリしちゃいましたよ!って、絵柄が、微妙にビックリじゃない感じで。
私は全くよく知らないのですが、森羅万象(?)とかに似ていませんかね。どうなんですかね。
で、他の方達はさておいて、問題はアリババですよ。
噂通りの腹筋ですね!はは・・・。普通に可愛いのが、なんとやら。
でもでも、正直言えば、アリババっぽくないよな~~、別人っぽい、って別人なんだけど、どっちかっていうと、アリババと3すくみになるお守りっぽいよな。
ムービーじゃじっくり見れなかったのですが、前髪の形は、やっぱり真ん中がアリババだと思うんだ。そして、私が大好きな長い横髪はあったかな?頭飾りの夢の部分とか、なんだか、「ガン○ム願い」のラ○スに似てるなあと気にとられて、よく確認できなかったですよ。
また、7因バンドときて、バンドといえば、周波帯で、辞書によれば色のしま、すじ、a band of lightなので、やっぱり虹の七色と絡めてきたんだな反後さんは、って思ってたら、「BEAT!」って初っぱなから来たものだから、やっぱり反後さまは反後さまだった。
これから、一体、どうなるものやら。そして、7月末にちょうど日本にいる私は、おとぎを買わないといけないのでしょうか。

小説を書く精神的ゆとりがないのと同時に、ホームページ更新のために、一つのハードルを越えなくてはならないです。
私が借りているホームページのninja toolsは、シンプルな広告表示が大好きでありますが、最大の欠点があります。
ホームページを更新するのに、FTP転送ソフトが絶対に必要なんです。
ネット上で更新操作できるファイルマネージャーがないんですよね。
私が日常使う図書館の無料インターネットのパソコンに、FTPソフトは入っていない。
ですので、私のノートパソコンを直接ネットに繋ぐのが必須なのですが。
未だ、こっちで自分のノートパソコンは、全くネットに繋がっていないんです。
移動が多いので有線は無理、無線の環境を作らなくてはならない。
一番安いプランを探したいので、かなり時間がかかりそうです。
でも、これも勉強と思って、やらなくてはあかんですな。
ブログは、この通り、ネット上で更新できるので便利です。
どうしても我慢できなくなったら、ブログの方で更新するしかないですね。
ところで皆様、日曜朝の件は、順調でしょうか?
馬!馬!馬!と、夢みる時間も必要だああ~。
お久しぶりにしております。本当にっ。
なんとか、生活してますよ~。適度に忙しく、気ままな日々を送っております。
さてさて。日本のテレビ朝日の日曜早朝のテレビ番組の方は、今、どうなっていますか?
現在、日本語の入力は難しいのですが、日本語を読めることは出来るので、少しはちょくちょく、皆様のHPを拝見させて頂いています。楽しませてもらってます。
はっきりいって、その時間だけは、心が「オタクに楽しい気分」に帰れます。そういう時間も大切。
そして、どうやら、高戸さんが出てきたようで、・・・・(笑)・・・ですよね?
自分は高戸さんの声しか考えられないタチなので、大いに喜んでいるのですが、あの独特の声の感じをさっさと取り戻してくれているのか、心配もしてしまうー。
で、フェニさんも復活し(?)、どうやら元祖の面々が普通に活躍し出しているようですが、結局は、元祖のスター達に頼るしかないのかなあ~、ひかり伝の面子にこそ大いに活躍して欲しいもんです。
で、更新が休止中の私のHPですが、お越し頂いている方々には、毎度ありがとうございます!
今まで、バックパッカーのホステルというドミトリー(相部屋)を転々としていた移動の日々を送っていたため、なかなか腰を落ち着かせて何かをすることができなかったです。
しかし、これから2週間ぐらいは一カ所に滞在することに決めたため、せめて来週辺りには、何かを更新できればいいかなあ、と思っています。
旅も楽しいですが、何かを作る時間というのも必要ですね。インプットをしたら、アウトプットもしなきゃならんとです。
ではでは。更新まで、もう少しお待ち下さい。
旅立つ前に3分もかからずに慌てて描いたTOPの絵も、いい加減変えたいのです(笑)。
どうも、皆様お久しぶりにしております。
なかなか更新ができず、かなりフラストレーションがたまっておる私です。
私は自分のこと書くのをためらってしまう方なので、あやふやにしていましたが、現在、オーストラリアにいます。
今まで(今もですが)、バックパッカーという所に、滞在しておりまして、生活していくだけで精一杯(今もですが)、自分のペースをなかなか掴めなかったのですが、もうそろそろ、おたくな更新をするのを楽しみたいと思っております。
小説の更新を再開するまで、ここで近況報告の更新を少しはやっていこうと思っていますので、どうぞ宜しくお願いします。
私の現在の生活ぶりですが、毎日是勉強!勉強!
楽しみの甘い味を少しはおりまぜながら、ド根性の日々を送っています。
ではでは、出発しますっ。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[01/09 在山]
[01/07 NONAME]
[12/07 在山]
[12/07 有為流士]
[12/29 A山]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]