忍者ブログ
大半は馬に藍な日記だよ。
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

下の日記を書いた直後にHPめぐりをしてたら、王子の存在に気付きました。
王子ですか、王子ですか、王子ですかー!!!ナゼ?!?!
今回の十戒、熱狂的馬ファンの私の出番ナシかと思ってたら、思わぬアレがきましたね。
これは買わねば!
でも一番衝撃だったのは、発売日は今日のはずなのに、もう数日も前から通販は届いていたという事実さ。早いヨ。
PR
早速、十戒をセヴンイレブンで買いました。
2個。
最初は悪魔のミラー獣キラで、最後は天使の聖花実暈五。
・・・・・パッとしてない(苦笑)。そりゃ、2個じゃあね~。
天使の裏書にタレイア流とか書いてあるのが、初心忘れるべからズでイイ感じです。
ポイポイと舞台も登場人物も変わるんで、一体全体タンゴマンはどのように話を収束しようとしているのか、正直シンパイになっちゃってますからね。
初めの設定、ちゃんと覚えてますよねー?>タンゴマン。
エジキ確定したアリは結局どうなっちゃったんでしょうか?
また、関係ないに違いないが、悪魔の裏書の3すくみの絵柄の真ん中のヤツが、オリンちゃんにへんちくりんに似てるですよ。
具体的にいえば、三角形の冠の形、髪の先っぽのくるりん、そして口元には象の鼻形のマスク?
なんか扱いがB級のキャラっぽいので、全く関係ない因子であることを願いたいです。
願いたいといえば、曼聖羅好きとしては、どんどん曼聖羅がらみのキャラをだしてほしいですね。
馬がらみがでないとヤル気がおきない私ですが、チョコがとても美味しかったので、もちょっと買いたいとは思います。
十戒なんで、あと8個は買おう。
明日はTOEICの試験日なんですよ。
この日のために、たくさん勉強を、『ギリギリになってから』したあるよ。
英語ワールドにしばらく住んでたくせに、結果が悪かったら泣くしかないなあ。
テストってイヤだなあ。ウガウガウガ。
今度の火曜日に十戒購入するのが楽しみであります。
小説を書かなければいけない!
でも、日本語がでてこないんです。
だからといって英語ができるわけではないのだが、長い間日本語の環境にいないと、ただでさえアヤシイ日本語がますますアヤシクなるや。
と、いっていてもキリがないので、エイヤで書くしかあるまい。
今、時間がたっぷりあるのに、こういう時にたくさん書くべきであるのに、うまくいかないなあ、って。
自分に甘い自分が一番悪いのさ。
ポニョを観ました。
子供のいるお母さんなら容赦なく感動できると思います。
でも、子供が欲しいのにお母さんになれてない私のようなサビシイ人間にはチクリとしますな。
母子賛歌なんだよなー、まったく。
拍手メッセージありがとうございます。
調子に乗って、今後とも更新がんばります。
最近街に季節感がないですね。
あっという間に、七夕が終わっておった。
昔は「笹の葉サーラサラ♪」とか無邪気に歌っていたもんだが、この年になると、織姫と彦星の純愛ストーリーなんて、最早どうでもイイ。
所詮、他人事だしネ。
・・・・・・夢がナイ。
7月7日、健康センターで唯一笹を発見し、短冊に願い事を書けるようになっていたのですが、私の脳裏に真っ先に頭に浮かんだ言葉は「金くれ」だった。
この年になると、「お金が欲しい」と、堂々と胸を張って主張するよ。
・・・・・・夢がナイ。
イヤ、現実を知らないガキであるよりも、大人である方が私は望ましいです。
浮ついた少女であるよりも、泥の中から凛と立ち上がって花を結ぶ蓮の花のようになりたい。
蓮の実の甘納豆って美味しいんだよ。
昨日、久しぶりに更新したのですが、更新の最中にデッケエ地震がきちゃってコワかったですよ。
棚がガタガタ揺れても、ノートパソコンの電源は落とさず、作業を黙々と続けてたけど。
関東在住、腹の底から大地震が来るのがコワイです。

続きまして拍手御礼!

>キリ番ゲットの方へ
更新遅くなりまして、すいませんでした。
ほのぼのものということで、ほのぼのを目指しましたが、あんな感じになっちゃいましたのに、笑ってくださったようでとても嬉しいです。
釣と馬の組み合わせは、リクエストがないと絶対書かなかった組み合わせだったので、自分は楽しくネタを考えました。
これからも挑戦的なお題(笑)お待ちしております。

>深夜2時の方
メッセージありがとうございます!
これからも4コマはりきって更新します。


ところで、今回の4コマのフライ・フィッシングネタ。
私は釣りを少しだけしたことがあって、これから釣りをやろうと思っとるです。
フライ・フィッシングってのは芸術的な釣りで、動物の毛とかで虫に似せた疑似餌を造り、それで魚を釣るんです。
勝負は針が水面についたその瞬間!魚が水面についた虫をパクッとやる瞬間!
針にエサをつけて魚を待つより、瞬間勝負ですごい確率で魚を狙うんですよ。
釣りって面白いですね。
一本釣のファンの方は趣味を釣りにして、私と釣りにいきましょうよ。

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[01/09 在山]
[01/07 NONAME]
[12/07 在山]
[12/07 有為流士]
[12/29 A山]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]