忍者ブログ
大半は馬に藍な日記だよ。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

来週の今頃は絶賛、関西の空の人になっているんですが、生まれも育ちも関東の人間にとって、関西って結構怖かったりするです。
引越の手続きなんかで、関西の人と電話で話したりするんですが、東京っぽい言葉(標準語とか言ったら、以前、関西の人に、「なにが標準なの!」とキラレテ、ビビッタよ。)を喋ってくれるんだけど、語尾が独特の調子なのでドキドキした。
多分、関西っぽい言葉って、関東に住んでた人間にとっては、調子が強く聞こえるんだなよあ~、少しでも機嫌を損ねられたら「アホ!」言われそうでハラハラするんだわさ、コワイんだわさ。
遠慮なくヅケヅケ言われそうで、涙がちょちょぎれそうになりそうだ。
でも、これから、そういう言語世界でしばらく暮らすことになるんで、毎日がハラハラドキドキの連続だっ、わくわくアドベンチャーだね☆・・・と、自分のテンションを高めておこう・・・。
ここまで書いておいて、実のところ、これを読んでくださってる方で、関西方面の方って、少なからずいらっしゃるわけで、どうか暖かく見守ってやってください。
悪気はないんです。吉本新喜劇が大好きだし、たこ焼きも好きだし、基本的に関西は好きなんです。世界のお風呂も好きだよ。
でも、ワタシの脳内イメージはオオカミの群れに放される、ぶるぶるの子羊。
関西は値切れるって言うから、関西の家電量販店に家電の最安値を電話で聞いた時に、「その場でもっと値切れる文化ですよね」とふっかけたら、「いや、これが底値です」と言われちゃった。
アレ~、隣の店の方が幾ら幾ら安かったって言えば、もっと安くしてくれるんじゃなかったっけ?値切りを楽しめる文化じゃないの?
まあ、こんな感じで、関西に行っても、図太く生きていくんだと思います。
PR
引越荷物の詰め込みがやっと終わったとです。
残るは引越先に向かうだけで、もう楽勝ー。
荷物を引き取ればいいだけなんで、よござんすわ。
詰められるだけ詰めることに全神経を注いで、アホに疲れ果てたのですが、嗚呼、なんていうこと!、ビデオのリモコンだけがちゃっかり残ってた・・・。
あっ、あと、オーブントースターが何故、未だ残ってるんだっ???
以上は、引越屋のミスではなく、ワシが忘れとっただけです・・・ヘボ。
まあ、今回は初めて!(という所が問題なのだが・・)、引越業者が到着時にほぼ全ての荷造りが済んでいるという余裕の引越になりまして、ちょっぴり嬉しいです。
がんばったワタシ。
引越が大変過ぎて、本当にイヤになります。
ストレスフルで逃げだしたいです。コンチクショー!
独り立ちしてから、今回で9回目近くの引越になるんですが、結構何度もやってるくせに、いつも胃が痛くなるるる・・・@o@。
なんか最近、自分、ストレスに極めて弱くなってて、本当にイヤになります。
鋼鉄の精神が欲しいよ。
シェイミはものごっつう可愛いと思う。
ポケモンの中では、ぴかちゅーを越えて、私的一番。
敵のゼロは、あまりにもイタダケナイ。
以上、ポケモンの映画の話。
FFの月の後っちゅう、携帯ゲームをやってた。
カインがものごっつう、好み。
はっきりいって、他のキャラは全くどうでもいい。
このような自分の好みのツボというのが、なんだか悲しくなる。
以上、憔悴しまくる日々の出来事。
今日はどえりゃあ目に一気にあった・・・。
家の階段から滑り落ちた。
ガラスの欠片を素足で踏んで流血した。
自転車でモロに駐車場の自動車止め(?)に激突した。
ありえん、ありえん、ありえん・・・。
念のため、占いが当たるものなんか調べてみた。
協調性が大事な一日だったそうです。
健康はお腹の具合に気をつけた方がいいそうです。
・・・当たらないもんですよね、占いなんてさ。
大阪オンリーに参加できることになりました。
主催者様、本当にありがとうございます!
さて、この話は後ほどにしまして。

急募!関東→関西の引越業者を探しています!
リアルに1月下旬にかけて引越をしますので、引越経験のある方など、「この業者はこうだ!」などの口コミをぜひともお寄せ下さい。
関東からの帰り便に便乗するのが安いと思うので、関西の引越業者がいいかなあと思っております。
宜しくお願いいたします!
確かに二年前は、「仕事が忙しくて更新できないの」とか、のたまっておりました。
でも、二ヶ月ほど前、時間はたっぷりあったのに更新してなかったです。
なぜだ。なぜなんだ!時間があっても更新してないじゃないか。
・・・・・おかしな話です。
仕事でめっちゃ忙しい日常を送っている方が、結構更新できるもんなんです。
たぶん、限られた時間で集中するからでしょう。
そして、来月から再び、数年ぶりに時間がない状態に突入します。
時間がたっぷりあった時に、もっと更新しとけば良かったと後悔しちゃったりします。
でも、きっと、時間がない日々の方が更新できそうな気がします。
たぶん。
1/1、3、4に拍手を下さった方々、ありがとうございました。
反応があるのは、心底嬉しいもんなんです。
どうぞ、これからも励ましてやってください。

>1/3の午後1時のメッセージの方
藍の戦士アリババ愛!の私です(笑)。
明けましておめでとうございます!
お互い、より良い一年になるように願っております。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[01/09 在山]
[01/07 NONAME]
[12/07 在山]
[12/07 有為流士]
[12/29 A山]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]